このページは私がFedora Core4を使い、サーバー構築を行った際の記録です。これからサーバの構築、運用を考えている人、実際に行っている人の手助けになれば幸いです。
・Fedora Core4のインストール
・
Fedora Core4の入手
05/08/30
・
Fedora Core4のインストール
05/09/04
・DNSで名前解決
・
ドメインの取得
05/09/07
・
セカンダリーネームサーバーの登録
05/10/19
・BINDの基本設定
・外部と内部向け用名前解決
・メールサーバーの設定
・
Postfixの基本設定
05/09/20
・
バーチャルドメインによるメール送受信
05/11/3
・
pop-before-smtpで外部からメール受信
06/01/31
・Webサーバーの公開
・Apacheの基本設定
05/12/7
・webalizerでアクセス解析
・virtualhostの設定
・FTPでファイル転送
・vsftpの基本設定
・NTPで時刻あわせ
・ntpでサーバーの時刻自動調整
・サーバの状態監視
・mrtgでサーバーの状態監視
05/12/08
・mrtgでCPUとマザーボードの温度監視
・mrtgでHDDの温度監視
・nagiosでサーバーの状態監視
・UPS(無停電電源装置)で停電対策
・APC SmartUPS500の導入 (PowerChute plus for Linux)
05/09/06
・トラブル
・起動時に「GRUB」と表示されOSが起動しない
05/12/03
管理人への連絡は
こちら
まで
自宅サーバーWebRing
乱移動
|
サイト一覧
前
|ID=76
前後5表示
|
次